ご無沙汰しておりました
まず、3/11の東日本大震災により
被災された皆様にお見舞い申し上げると共に
亡くなられた方々には
心よりご冥福をお祈り申し上げます
そして一刻も早く、
行方不明の方々が救出されることをお祈りいたしております
また東日本の復旧復興を心より祈念申し上げます
報告いたします
2/11、20本新たに淀に河津桜を植樹いたしました
賛助会員の皆様、有り難うございます
3/17毎日新聞に、
3/13のぶらりあるきの記事が河津桜の写真付きで載りました
966人参加されたそうです
記事のリンクを貼っておきます
河津桜:鮮やか感動 伏見で淀水路沿い歩くイベント /京都
http://mainichi.jp/area/sakura/news/20110317ddlk26040596000c.html京都市発行の 京都さくらマップ 2011 - 無料- に
淀の河津桜が載りました
市役所や区役所、淀交番、淀駅などで配布しています
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000075296.html
こちらからPDFファイルとしてダウンロードできます
p.19に淀の河津桜 として載っています
ぜひご覧ください
今年は伊豆や福岡と同じく二週間遅れて
樹によってまちまちではありますが
現時点で淀の河津桜はほぼ満開を迎えました
写真は3/15に携帯から撮ったものです
ブログ更新できずに申し訳ありませんでした
皆さん、寒い日々が続きますがお元気でお過ごしください